ターゲットユーザーの購入経路を探る! グループインタビューの企画・戦略立案

近年のデジタルシフトの加速により、ユーザーの消費行動は大きく変化しています。
「今のWebマーケティング施策が本当に有効なのかわからない」
「既存ユーザーがどういった経路で購入したのか知りたい」
ユーザー動向が変化しつつある中で、このようなお悩みを抱えているの多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーではユーザーのWeb上の購買動向を可視化し、戦略・施策プランニングを実施した事例をもとに、ターゲットユーザーの購入経路を探るグループインタビューの企画・戦略立案を解説するセミナーを開催します。
■このような方におすすめです
・今のWebマーケティング施策が本当に有効なのかわからない
・ユーザーアンケートなどの調査を活用したことがない
・Webプロモーションをどう展開すれば良いかわからない
・既存ユーザーがどういった経路で購入したのか知りたい
■ウェビナー概要
5月12日(木)16:00~17:00
ターゲットユーザーの購入経路を探る! グループインタビューの企画・戦略立案
講演(時間:50分)質疑応答/無料相談あり
1)ユーザー調査の種類と役割
-アンケート調査
-フォーカスグループインタビュー(FGI)
2)アンケート調査とその活用方法
-属性把握
-ペルソナ設定
-仮説立案
-カスタマージャーニー
3)フォーカスグループインタビュー
-仮説立案
-カスタマージャーニーの検証
-その他
4)ユーザー調査を売上アップにつなげるために
※プログラムは若干変更になる場合があります。
※個別相談会はオンラインで実施します。ご希望者には別途、詳細をご連絡いたします。
※個人、学生、代理店の方のお申し込みはご遠慮ください。
このような方におすすめです
- ・今のWebマーケティング施策が本当に有効なのかわからない
- ・ユーザーアンケートなどの調査を活用したことがない
- ・Webプロモーションをどう展開すれば良いかわからない
- ・既存ユーザーがどういった経路で購入したのか知りたい
セミナー内容
講演(時間:50分)質疑応答/無料相談あり
1)ユーザー調査の種類と役割
-アンケート調査
-フォーカスグループインタビュー(FGI)
2)アンケート調査とその活用方法
-属性把握
-ペルソナ設定
-仮説立案
-カスタマージャーニー
3)フォーカスグループインタビュー
-仮説立案
-カスタマージャーニーの検証
-その他
4)ユーザー調査を売上アップにつなげるために
※プログラムは若干変更になる場合があります。
※個別相談会はオンラインで実施します。ご希望者には別途、詳細をご連絡いたします。
※個人、学生、代理店の方のお申し込みはご遠慮ください。
講師紹介

田中 雅人
ECマーケティング株式会社 取締役PR会社を経て、1996年にWeb業界へ。IT上場企業の取締役を経てECマーケティングへ参画。Webサイト制作、大規模システム開発、ECサイト構築、ECサイト運営・販売促進、SEM、CRM、WebPRなど、Webプロモーション戦略全般のコンサルティングを20年以上実施。セミナー講師、Webメディアへの執筆、eラーニング講師などの経験もあり。
セミナー概要
- 開催日時
- 2022年5月12日(木)16:00~17:00
- 申し込み期限
- 2022年5月11日(水) 12:00まで
- 視聴方法
- オンライン配信(ZOOM)
- 定員
- 30
- 参加費
- 無料
- 参加要件
- Webサイトを運営する広告主様
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※学生・個人の方のご参加は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
日程が合わずセミナーに参加できない方へ
いつでもご視聴いただける見逃し配信動画もご用意しております。
すべて無料でご視聴可能ですので、ぜひご覧ください。
ECマーケティングのご紹介

ECマーケティング株式会社は、デジタルで売れる仕掛けをつくるWebコンサルティング会社です。
Web上の課題を「集客」「接客」「追客」の視点から一気通貫で解決。
人のこころを動かし、数字で結果を出し続けます。
申し込みフォーム
以下の入力フォームより必要事項をご入力の上、[送信する]をクリックしてください。
※広告主様が対象となります。